ホワイトデーのお返しのお菓子といえば…
マシュマロ・クッキー・キャンディが定番です。
「去年はキャンディだったから今年はクッキーにしようかな」
といった感じで、何となく選んでいませんか?
「そりゃ当然」という方や、
「そういえばそうだな」という方は
すぐに、この記事の先をお読みください。
何故だと思いますか?
それは、
お返しのお菓子それぞれに、意味があるからなんです!!
お返しのお菓子の意味って?
”お返しのお菓子に意味がある”というのは、
”お菓子がそのまま相手への返事になっている”ということです。
つまり、自分が好意を寄せている相手に
「あなたの事が嫌いです」
という返事をしてしまっていたかもしれないんです。
逆に、好きでもない相手に
「あなたが好きです」
なんて返事をしてしまっていたかも・・・
考えただけで怖いですね(^^ゞ
では、お返しの定番お菓子にどんな意味があるのでしょうか?
マシュマロ → あなたの事が嫌いです
マシュマロと言えば、昔からホワイトデーにお返する定番ですが、
実は・・・「あなたの事が嫌いです」という意味があります。
元々ホワイトデーは、「マシュマロデー」として生まれました。
「君からもらったチョコレートを、
優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」
という意味があり、
「純愛の象徴=本命」だったのですが、
いつの間にか逆の意味になりました。
「溶けてなくなる」ということから、
悪い意味になったようです。
まぁ・・・
「ぶっちゃけ、貰っても嬉しくないから」
というのが女子の本音でしょう(笑)
マシュマロをお返しする場合は、要注意です!!
クッキー → あなたとは友達です
クッキーには「あなたとは友達です」
という意味があります。
クッキーはサクッとした食感であることから、
「軽い関係=友達」という意味になります。
好き嫌いも無いし、意味的に考えても
義理チョコへのお返しにピッタリなお菓子です。
キャンディ → あなたの事が好きです
キャンディには「あなたの事が好きです」
という意味があります。
キャンディは長く楽しめることから、
「あなたと長く一緒に居たい=好き」
という意味があります。
つまり、本命の相手にはキャンディをお返しするのが正解です!!
本命ではない相手にキャンディをお返ししてしまうと、
思わぬ誤解を招いてしまかもしれません(^^ゞ
義理チョコのお返しにキャンディをバラまくのもやめておきましょう(笑)
本当に大切な人には・・・マカロン!!
本命へのお返しにぴったりのキャンディですが、
実はそれ以上に良い意味を持つ、おススメのお菓子があるんです。
それは・・・マカロンです!!
男性にはあまり馴染みが無いかもしれませんが、
フランス生まれの高級焼き菓子です。
このマカロンには、
「あなたは私にとって特別な人です」
という意味があります!!
しかし!!
困った事に、マカロンの意味を知っている女性はあまり多くありません(^^ゞ
せっかくマカロンを贈ったのに、
あなたの気持ちが伝わらないのはもったいないです。
言葉で伝えられる方は問題ないと思いますが、
言葉で伝えるのはちょっと気恥ずかしいな・・・
という方もいらっしゃると思います。
そんな時は、こっそりカードを忍ばせてみてはどうでしょう!!
2枚重ねになっているカードを用意して、
「ホワイトデーにマカロンを渡す意味って知ってる?」
と書き、1枚めくったところに
「あなたは私にとって特別な人です」
なんて書いておけば・・・
女性は、感激すること間違いなしです!!
今年のお返しは、お菓子の持つ意味を考えて選んでみてはいかがですか?
きっとより一層、あなたの気持ちが伝わりますよ^^
それでは、素敵なホワイトデーをお過ごしください♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。